こんばんは♪幹工務店です。
前回に引き続き、ただいま当社のYouTube番組で好評の
▶ 幹工務店スタッフ紹介 〜実はドS!? な女性スタッフ達〜
で、ドSぶりを発揮している女性陣の話題です。
今回ご紹介するのは、総務課長の八木田 和子です。
いつもしっかりしていて頼り甲斐のある和子さん。
大切なお金に関わる仕事を安心して任せられる有能な総務課長です。
社内の隠れボス的な存在で、僕たちが調子に乗ってふざけすぎたりすると、
「いい加減にしときなよ」という冷静かつスゴ味の効いた和子さんの一声で
みんなが一気にシーンとなります。
子どもをたしなめるお母さんのような存在で、誰も和子さんには逆らえません。
でも、しっかりしているようでいて、
ちょっと抜けたところもあるのがチャーミング♪
たとえば、最近は言い間違いが多く、何かと笑いを提供してくれます。
その一例を挙げると、
ラクスル(ネット印刷の会社)→ ラスクル(オフィス用品販売社の「アスクル」みたいな!)
ワニマ(人気J-POPグループ) → ワジマ(確か、昔お相撲さんにいましたね!)
こよみパン(浜松で人気のパン屋さん) → かよみパン(惜しい!)
などなど・・・(笑)。
でも、本人は正しいと思い込んでいるので、そのまま会話はどんどん進んでいき
ツッコむタイミングを失うことが多いです・・・(笑)。
さらに、動画でご紹介している飲み会でのエピソードもかなり衝撃的!!!
皆さんも是非ご覧になってみてください。
そうしたら、アナタもきっと和子さんのファンになるはずです。
いつもしっかり者の和子さんですが、うちの会社がいつも賑やかなせいか
「今日はもう、やる気なくなっちゃったや・・・」と、
朝の10時すぎからつぶやくことも。
きっとそれだけ普段、集中して仕事をしているからですね。
僕たちもあまり和子さんに世話をかけないように頑張りますので、
これからもずっと、ドSキャラを発揮しつつも(それが楽しみな人もいますから!)
お母さんのように僕たちを見守っていてくださいね❤️
文:トータルアドバイザー 二級建築士 仲尾 久造