こんばんは♪幹工務店です。
毎日うだるような暑さが続き、ゲンナリしますね。
日本三大随筆のひとつ「徒然草(つれづれくさ)」にも、「家の作りやうは、夏をむねとすべし(家を作るときは、夏を中心に考えたほうがよい)」と書かれているように、高温多湿な日本では、暑さ対策は古くから住まいづくりの第一条件と考えられてきました。
当社でも、自然の光と風を採り込む家づくりを基本コンセプトとし、どのお宅についても採光や風通しを第一に考えて、夏も涼しく過ごせる住まいをご提案しています。
室内の明るさは目で確認できますが、風は目では確認できないもの。
そのために、窓際に風鈴をつけておくと、風通しを確認できます。風鈴の音色を聞くだけでも、なんとなく涼しい気分に♪
さらに、涼を招くインテリア演出を住まいにプラスすることで、体感温度だけでなく気分的にも快適に過ごせます。
たとえば、室外に最近流行のシェードやオーニングをプラスするのもおすすめ。
日陰をつくって涼しい外気を室内に採り込むことができ、日中に冷房をつけなくても涼しく過ごせます。また、シェードやオーニングのキャンバス生地で窓辺にカラフルな彩りをプラスすることで、室内にリゾートチックな雰囲気が生まれ、見た目も楽しむことができます。
幹工務店では、家づくりのプランニングの際に後々シェードやオーニングを使われることを想定して、構造に下地を入れておくご提案もしています。
エアコンに頼り過ぎず、ちょっとした工夫や涼を招くインテリア演出をプラスして、夏も快適に過ごせる家をお客様と一緒に考えていきたいと思っています♪
▼モデルハウス見学のお申し込みはこちらから▼