幹の記
-
Qちゃん家の猫ちゃん
猫のいる住まいと暮らし
こんばんは♪浜松市の幹工務店のトータルアドバイザー・仲尾です。
最近、家族と同様にペットの過ごしやすさも重視した住まいを希望するお客様が増えてきました。
かくいうわが家も、6匹の猫と楽しく暮らせる住まいを夢みて、2017年12月に新居を建てました。入居してもうじき丸2年。
猫たちは新しい暮らしにすっかり慣れ、悠々自適な毎日を楽しんでいます。
猫は家の中で1番気持ちいい場所を知っているので、朝昼晩と、1日の気温や日当たり、風通しなどの変化に応じて最適な場所を渡り歩き、昼寝をします。
夏は無垢材の廊下や洗面スペースのひんやりとしたタイルに寝そべるのがお気に入り。涼しい日陰のデッキも人気です。
冬は陽だまりのサンルームが大盛況。ソファに複数折り重なって昼寝をすることも。
浴室の蓋の上で岩盤浴気分を楽しむ子もいます。
人気のある場所は猫同士で取り合いになったりします。
わが家は庭を高いフェンスで囲って「キャットラン」を設け、キッチンの猫用の出入口から猫たちが自由に行き来できるようにしてあります。
家庭菜園で虫を捕まえようとしたり、日陰でのんびり昼寝をしたり、気ままに過ごす猫たちを見ていると、この家での暮らしを一番楽しんでいるのは猫たちのようで、何だかうらやましくなります(笑)。
猫用の出入口は、室内にも数ヶ所設けてありますが、猫たちもよく使ってくれているので採用して大正解でした。
猫との暮らしは、いつも笑顔をもたらしてくれます。幹工務店は、ペットと暮らす家づくりのプランニングも得意です。ワンちゃんや猫ちゃんの気持ちを考えながら、ペットも家族の一員としてみんなが暮らしやすい住まいをご提案しますので、どうぞお気軽にご相談ください。
文:トータルアドバイザー 仲尾 久造(二級建築士)
-
最新の記事
-
アーカイブ
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (15)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (13)