こんばんは♪幹工務店です。
MIKI Marche(ミキ マルシェ)のイベントをきっかけに生まれた、子育てママのインフルエンサーさんたちとの交流の輪。
今年も折に触れ、再び「MIKI Marche」やライフスタイルセミナーなどで一緒にコラボしていく予定です。
そこで今回は、前回のブログに引き続き、
「MIKI Marche」の仲間のオーナーさんたちをご紹介します。
今回はなんとお2人のオーナーさんを一挙にご紹介♪
イラストやニュアンス文字のデザインを手がけるh.designさんと、
ステッカーやポストカード、キャンドルなどのデザインと・製作を手がけるLittle bit ,さんです。
2人でコラボする機会も多く、どれもお家に飾りたくなるような素敵な作品ばかりです!
まずは、h.designさんをご紹介します♪
h.designさんは、イラストやニュアンス文字をデザインし、手描きでポストカードやステッカーなどに仕上げて販売しています。
現在は、ハンドメイドショップ様や美容院、カフェなどのお店のロゴを中心に創作活動を展開しています。
早速、オーナーさんに質問してみました!
Q:ご自身のライフスタイルへのこだわりは?
インテリアやお花など、お気に入りのものを飾って、おうちでも気分をあげています♪
Q:今までで印象に残っているお客様はいらっしゃいますか?
ロゴを制作させて頂いたショップ様が来てくださったり、他のイベントで出会った方が来てくださったりと繋がりやご縁を感じました。
Q:商品に対するワンポイントアドバイスは?
ポストカードは壁に貼ったり、額縁にいれたりして、お部屋のインテリアとして飾っていただけたら嬉しいです。
ステッカーはスマホケースに挟んだりして楽しんで頂きたいです(^^)
わたしの作品が、手にしてくださった方の心を少しでも癒したり、気分を上げる存在になれたら幸せです。
Q:幹工務店の印象は?
とっても温かく気さくなスタッフさんばかりでした。
細かな心配りや声かけをしてくださり感謝でいっぱいです(o^^o)
お2人目は、ステッカーやポストカード、キャンドルなどのデザインと製作を手がけるLittle bit ,さんです。
ショップ名の“ Little bit , ”とは、英語で「ちょっとだけ」という意味です。
日々の暮らしに「ちょっとだけ」幸せな気持ちを演出してくれるソイキャンドルや
インテリアにぴったりのペーパーアイテム、ファブリックアイテムをデザイン・製作しています。
h.designさんと同様に、オーナーさんに質問しました!
Q:ご自身のライフスタイルへのこだわりは?
男の子2人を育てていて毎日バタバタですが、そんな中に少しでも癒しの空間を作りたいと思い
キャンドルやペーパーアイテムを眺める時間を作っています。
Q:今までで印象に残っているお客様はいらっしゃいますか?
普段は主にInstagramを中心に活動しているので、出店の経験がほとんどなく、
お客様が来て下さるかとっても不安でしたが、
Instagramをいつも見てくださっているお客様がLittle bit ,をお目当てに来て下さったときはとっても嬉しかったです。
一緒に悩んで商品を選んだりして、とっても楽しい1日でした。
Q:商品に対するワンポイントアドバイスは?
どんなお部屋にも馴染むシンプルなデザインを心がけています。
お気に入りのスペースに是非Little bit ,の商品を仲間に入れて頂けると嬉しいです♡
Q:幹工務店の印象は?
スタッフさんがとにかくあたたかい方ばかりです!
「MIKI Marche」の開催の際には設営など慣れないことが多く、ご迷惑をお掛けしたのですが、
スタッフさんたちがお手伝いをしてくださったり、常にお気遣いなどをしてくださったりしたおかげで
お客様と関わることを全力で楽しむことができました!
本当にありがとうございました!
h.designさん、Little bit ,さん、どうもありがとうございました。
お2人の作品は、幹工務店の建てる家とも雰囲気がぴったりなので、
これから家を建てるご予定の皆さんも、
ぜひ「MIKI Marche」のイベントで、ご覧になってみてくださいね♪
文:広報担当 インテリアコーディネーター 山下 奈津美