こんばんは♪幹工務店です。今回は当社のスタッフをご紹介します。
【トータルアドバイザー:仲尾久造(46歳)】
Q.プロフィールを教えてください
A.出身は磐田市竜洋町です。大学を卒業後、東京でブラジル銀行に就職しました。当時覚えたポルトガル語を今でも少し話せます^^
その後、2年半を経て都内のメンテナンス会社に転職しました。その会社では入社後に営業力を身につけるため、「アカヒレ」という熱帯魚に付加価値を付けて売ってこいと言われ、電車を1駅ずつ降りて商店街でガラスのブーツ入りのアカヒレを売り歩いたことがありました。それがなかなか売れなくて、ようやく1つ売れた時には涙が出ましたね(;_;)
当時、お金が無くて電気とガスが止まってしまい、真冬に風呂場で泣きながら水で体を洗ったこともありました。その横で商品のアカヒレが100匹位浴槽の中を泳いでいてね・・・今振り返っても壮絶な想い出ですが、とても勉強になったし、自分の仕事人生におけるルーツでもあります。
その後、実家に戻って父親の鉄工所で溶接などに携わり、平成19年に幹工務店に転職しました。シロアリ駆除やハウスクリーニング、溶接など、仕事を通じて得たさまざまな経験やスキルを活かして、これからも工務店としてお客様に小回りの利くサービスをご提供していきたいと思います!
Q.家づくりの仕事を選んだ理由は?
A. 幹工務店は営業から完成に至るまでトータルアドバイザーが一貫して担当するので、総合力が必要とされます。ですから、自分の力を試してみたいと思ってこの仕事を選びました。
Q.仕事に対するこだわりは?
A. 家を1軒建てることの重さを年々痛感しています。また、僕は昨年末に自分の家を新築したのですが、自ら家づくりを経験したことでお客様の想いをいっそう理解できるようになった気がします。これからはより満足度の高い家づくりに取り組んでいきたいですね。
Q.印象に残っているお客様とのエピソードは?
A. お客様と一緒に遠方までキッチン収納を買いに行き、現場で組み立ててさしあげたこと。そのお客様とはいまだに仲良くお付き合いさせていただいています。
Q.趣味や休日の過ごし方は?
A.映画が好きなので、自宅にシアタールームを設けました。好きなジャンルはアクションで、スターウォーズのファンです。
Q.好きな言葉やモットーは?
A.「誠実」。誰に対してもそうありたいと思っています。