0%
2025.08.29

大盛況!新社屋お披露目感謝祭を開催しました。

8月2日(土)、3日(日)の2日間、幹工務店の新社屋お披露目感謝祭が開催されました!

2日間で約60組のご家族がご来場

両日とも10時から16時までの開催。
猛暑の中、2日間で約60組ものご家族にお越しいただきました。

今回のイベントへのご来場のきっかけをお聞きしてみると、

ホームページやInstagramをご覧になってという方が多かったです。
また、フラワーアレンジメント教室の生徒さんなど、

出店者の皆様のお知り合いの方にもたくさんお越しいただきました。

「口コミで広がっていく」というのは、
信頼関係があってこそ。
改めて、人と人とのつながりの大切さを感じました。

新社屋で体感する「理想の住まい」のカタチ

今回のイベントは、新しく完成した社屋のお披露目も兼ねての開催でした。

大屋根の平屋建てに小屋裏スペースを設けた建物は、
幹工務店の家づくりのノウハウを随所に取り入れた
「見て、触って、体感できる」ショールームでもあります。

玄関から右側が事務所、左側がお客様をお迎えするコミュニティスペース。

特にコミュニティスペースの勾配天井は圧倒的な解放感があり、

「天井が高いと、こんなに開放的になるんですね」という声を多くいただきました。

新社屋のお披露目に来場者の皆様も大満足!

床にはオークやアカシアの無垢材を使用。

壁には塗り壁やタイル、アクセントウォールを採用し、

間接照明や折り上げ天井など、天井の装飾にもこだわりました。

中でも人気だったのが、絵本の木をイメージして作られたブックシェルフ。

「家づくりの相談をしている間、子どもがここで遊べるのは助かります」

「このアイデア、我が家でも取り入れたいです」という声も。
実用性とデザイン性を兼ね備えた工夫に、多くの方が興味を示されていました。

南側に広がるウッドデッキと人工芝の庭は、今回のイベントのメインステージ。
「平屋にこんな庭があると、子どもたちが安心して遊べますね」

「デッキでバーベキューしたり、お茶を飲んだり…いろいろ楽しめそう」
実際の生活をイメージしながら、
理想の住まいについて語り合う光景があちこちで見られました。

大人も子どもも夢中になった、盛りだくさんのイベント

1. 職人の技に触れる「ワークショップ」

今回のイベントは、ただの「新社屋のお披露目」ではありません。
日頃からお世話になっているお客様やOBの皆様への感謝の気持ちを、

カタチにしてお伝えしたい・・・そんな想いから企画されたものです。

また、幹工務店の協力業者の方々で組織している
「幹和会」のメンバーの皆さんにご協力いただき、
準備段階から当日まで多くの方にお手伝いいただきました。

職人さんたちによる、手作り体験のワークショップも開催。
普段は現場でプロの技術を発揮してくださっている皆様が、
今回はイベントスタッフとして、
来場者の方々を温かくお迎えしてくださいました。

鬼瓦、木工、畳製作などの体験ブースで、

普段はなかなか見ることのできない職人さんの技術を
間近で見ていただくことができました。

特に、カンナで木を削って作る「木のバラ」のワークショップは好評で、

薄く削られた木片がくるくると巻かれて、まるで本物のバラのような美しさに。

「こんなに良い香りがするんですね」
「お家に飾らせていただきます!」

…と、特に女性の方に喜んでいただけました。

幹和会のメンバーの皆さんも
「お客様の喜ぶ顔を見るのが一番嬉しい」と、

普段とは違った表情で、楽しそうに指導してくださっていました。

2. 子どもたちの笑顔がはじける「遊び場コーナー」
3.お母様方に大人気の「癒しの時間」

子どもたちが外で遊んでいる間、お母様方には室内での「癒しの時間」を。
マッサージコーナーでは、「普段の疲れが吹き飛びました!」と大好評。
また、キッズネイルやハンドメイドアクセサリー作り、フラワーアレンジメントなど、

おしゃれで優雅なひとときを楽しんでいただけました。

4.暑さも吹き飛ぶ「グルメブース」

当日は、キッチンカーも大活躍!
ブラジル料理やかき氷、杏仁豆腐ドリンク、クレープ、焼き芋アイスなど、

バラエティ豊かなグルメで皆様をおもてなし。

暑い中お越しいただいた皆様に、涼をもたらすおいしい時間を過ごしていただけました。

5.専門スタッフによる「住まいの相談会」

イベントでは、「住まいの相談会」のコーナーも設置。
住まいに関する様々なご相談にお答えしました。
太陽光発電システムや蓄電池の導入について、各種補助金制度の活用方法、
リフォームのタイミングや費用など、
普段気になっていることを気軽にご相談いただけました。
「太陽光発電って、実際どのくらいお得なんですか?」
「リフォームを考えているけれど、どこから手をつけたらいいのか…」
といったご相談に専門スタッフが一つ一つ丁寧にお答えし、
「今日聞けて良かった」「また詳しく相談に来ます」といったお声をいただきました。

幹工務店が大切にする「お客様との絆」

新社屋での初のイベントとなりましたが、
2日間を通じて多くのご家族の皆様と楽しい時間を共有でき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまでスタッフの私たちにとっても、
とても貴重で心に残る体験となりました。

OBの方々もご家族でお越しくださり、

「お客様との関係は、家を建てて終わりではない」という

幹工務店のコンセプトを、改めて実感することができました。

創業以来、幹工務店が何よりも大切にしているのは

「お客様やOBの皆様、そして協力業者の皆さんとの関係性」です。

家を建てることがゴールではなく、

そこから始まる長いお付き合いを大切にしたい・・・
そんな想いを込めて、
このような「場」を設けることの意義を、改めて感じることができました。

これからも幹工務店は、お客様との「つながり」を大切に、

皆様の暮らしに寄り添った家づくりを続けてまいります。

「家族の笑顔があふれる住まい」を一緒に作らせていただけるよう、

スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。

今回のイベントにお越しくださった皆様、
本当にありがとうございました!

そして、ご都合が合わずお越しいただけなかった皆様も、

新社屋はいつでもご見学いただけますので、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。


また、大好評の規格型住宅「ブランチボックス」のモデルハウスも好評公開中です!
こちらもぜひご体感ください。

https://www.miki1972.jp/branchbox/

お問い合わせ・モデルハウス見学のご予約はこちらへどうぞ↓

Reserve

スタッフ一同、心よりお待ちしています!