依然として人気が続く平屋の家づくり。
子育て世代からシニア世代に至るまで、圧倒的な支持を集めています。
浜松市浜名区にお住まいのS様ご一家も、そんな平屋の魅力に惹かれた4人家族。
約146坪という恵まれた敷地を最大限に活かし、
家族それぞれの「好き」を詰め込んだ理想の平屋を完成させました。
今回は、幹工務店が手がけたS邸の施工事例をご紹介しながら、
なぜ今、平屋が選ばれているのか、
そして当社の規格型住宅「BRANCH BOX(ブランチボックス)」が実現する
手の届く価格での理想の家づくりについてお伝えします。

目次
のびのび子育てを叶えた、S様ご一家の決断
きっかけは「子どものために」
S様ご夫妻は当初、マイホーム購入の予定はありませんでした。
しかし、お子様の誕生を機に、その考えは180度変わります。
「子どもが生まれてから、のびのびと子育てをしたくなってマイホーム計画をスタートしました」
そう語る奥様の言葉には、親としての深い愛情が込められています。
賃貸住宅では子どもの遊び声や足音が周囲の迷惑にならないかと気掛かりです。
家の中でのびのびと遊び、庭で思い切り走り回る子どもの姿を見たい・・・
そんな願いが、S様ご一家を平屋建築へと導きました。

なぜ平屋だったのか
「家を建てるなら平屋」・・・S様ご夫妻の決断は明確でした。
その理由は、単に「階段の上り下りがない」という利便性だけではありません。
平屋には、次のような特徴を通じて、家族の絆を深める特別な力があるのです。
・家族の気配を感じる安心感:どこにいても家族の存在を感じられる一体感
・子どもの成長を見守る環境:リビングから庭で遊ぶ子どもたちの姿が見える安心設計
・将来を見据えたバリアフリー:老後も安心して暮らせる永住型の住まい
・家事効率の劇的な向上:すべてがワンフロアで完結する究極の時短動線

ベージュ系インテリアで演出する、上質な日常
リビングに広がる、家族の特等席
S邸の中心となるリビングは、
最近のトレンドであるベージュ系インテリアでコーディネート。
シナ合板張りの勾配天井が、垂直方向への広がりを生み出し、
実際の床面積以上の開放感を演出しています。
「収納をたっぷり設けて大正解でした」と奥様が語るように、
美しさと機能性を両立させた空間設計が光ります。

窓を開ければ、そこは第二のリビングとして活躍するテラスデッキ。
室内と屋外がシームレスにつながることで、
季節の移ろいを五感で楽しむ暮らしが実現しました。

L字型レイアウトが生む、光あふれる空間
担当者のこだわりは、庭を囲むようにLDKをL字型に配置したレイアウト。
複数の掃き出し窓から差し込む自然光が、朝から夕方まで室内を明るく照らします。
さらに、ダイニングキッチンはフラットな天井に、
リビングは勾配天井にすることで、
オープンな空間に適度なゾーニングを実現。
それぞれのスペースに落ち着きと独立性が生まれ、
家族が思い思いに過ごしながらも、自然とつながる絶妙な距離感を作り出しています。

回遊できる家事動線——ウォークスルーパントリーという選択
回遊動線がもたらす、驚きの時短効果
S邸の最大の特徴の一つが、キッチン・パントリー・廊下をつなぐ回遊動線です。
オープンキッチンの奥に配置されたウォークスルーパントリーは、
単なる収納スペースではありません。
廊下とキッチンをつなぐ「家事のハブ」として機能し、
買い物から帰宅→収納→調理→配膳という一連の流れを最短距離で実現します。
「日常の移動も掃除もしやすくなりました」という奥様の言葉が、
この動線設計の成功を物語っています。

独立型ランドリーで実現する、ストレスフリーな洗濯
水回りの設計にも、S様ご夫妻のこだわりが詰まっています。
脱衣室・洗面室・ランドリーをそれぞれ独立させ、一列に配置。
特にランドリールームは、洗う→干す→たたむ→収納するという
洗濯の全工程を一室で完結できる設計に。
雨の日でも室内干しができ、花粉や黄砂の心配もありません。

趣味と暮らしが調和する、パーソナルスペース
ご主人の秘密基地——釣り具部屋
S邸には、家族それぞれの「好き」を形にした特別な空間があります。
ご主人の釣り具部屋は、ランドリーに隣接し、専用の勝手口を完備。
釣りから帰ってきたら、汚れた道具を家の中を通らずに直接収納できる動線設計。
週末の釣りが待ち遠しくなる、まさに大人の秘密基地です。
奥様のライブラリー——静寂の読書空間
一方、奥様のライブラリーは、日常の喧騒から離れて読書に没頭できるプライベート空間。
お気に入りの本に囲まれて過ごす至福の時間が、日々の活力源となっています。

庭が家族をつなぐ——アウトドアリビングという贅沢
人工芝とテラスデッキが生む、第二のリビング
約146坪の広大な敷地を活かしたS邸の庭は、まさに家族の宝物。
人工芝の庭とテラスデッキは、リビングとダイニングの2方向からアクセス可能で、
室内外を自在に行き来できます。
プライバシーを守るフェンスに囲まれた庭は、
子どもたちの安全な遊び場であり、
週末にはバーベキューを楽しむアウトドアリビングに変身。
「仲間を呼んで庭でバーベキューをするのを家族みんなで楽しみにしています」
というS様の言葉通り、人が集まる家という夢が実現しました。
性能面でも妥協なし——快適さを支える確かな技術
耐震等級3が守る、家族の安心
S邸は、最高ランクの耐震等級3を取得。
これは、建築基準法で定められた耐震性の1.5倍の強度を持つことを意味します。
消防署や警察署と同等の耐震性能により、大地震が起きても家族の安全を守ります。
驚きの断熱性能——「冬でも暖かい」を実感
高気密・高断熱仕様により、
「冬でも驚くほど暖かかったです」とご夫妻が語るように、
年間を通して快適な室温を維持。エアコンの効きも良く、
光熱費の削減にも大きく貢献しています。

BRANCH BOXで叶える、理想の平屋ライフ
規格型住宅という新しい選択肢
S様邸のような理想の平屋を、もっと多くの方に実現していただきたい
——そんな想いから生まれたのが、
幹工務店の規格型住宅「BRANCH BOX(ブランチボックス)」です。
BRANCH BOXは、注文住宅の品質と性能を維持しながら、
規格化によるコストメリットを最大限に活かした画期的な住宅。
本体価格1,760万円(税別)からという驚きの価格設定で、
最高水準の住宅性能を手に入れることができます。
標準仕様で実現する、超高性能住宅
BRANCH BOXが「超高性能住宅」と呼ばれる理由
——それは、すべての性能において妥協のない標準仕様にあります。
【快適性能の極み】
・HEAT20 G2グレード相当:北海道基準に匹敵する断熱性能
・C値0.6以下の高気密性能:隙間風のない快適空間
・熱交換型換気システム:新鮮な空気と最適な温度・湿度を両立
・ウルトラナノバブル水:全水栓から出る美容と洗浄効果の高い水
【安全性能の追求】
・耐震等級3+制震システム:繰り返しの震度7にも耐える強靭な構造
・JWOOD工法:実証された耐震性能
・AIダンパー標準装備:揺れを素早く収束させる先進技術
【持続可能性への配慮】
・劣化対策等級3:3世代(75〜90年)住み継げる耐久性
・維持管理対策等級4:メンテナンスコストを最小限に
・一次エネルギー消費量等級6:光熱費を一般住宅の約半分に
秋の心地よさが、365日続く家
BRANCH BOXが追求するのは、「秋の心地よさがずっと続く家」。
1年で最も過ごしやすいとされる秋。
その快適さの秘密である温度と湿度の絶妙なバランスを、最新の住宅技術で年中キープ。
Panasonicのダクト式熱交換気システムを標準装備し、
外気温に左右されない安定した室内環境を実現します。
さらに、毎日触れる床には無垢材を使用。
保温性と調湿性に優れた本物の木は、素足で歩きたくなる心地よさ。
木の経年変化を楽しみながら、家への愛着も深まっていきます。
今こそ、平屋という選択を
平屋建築のプロフェッショナルとして
幹工務店は、S様邸をはじめ、数多くの平屋建築を手がけてきました。
その経験から導き出された答えが、BRANCH BOXという形になりました。
・敷地を最大限に活かすプランニング力
・家族の暮らし方に寄り添う設計力
・確かな技術に裏打ちされた施工力
・アフターフォローまで含めた総合力
これらすべてを、手の届く価格で提供することが、私たちの使命です。
あなたの理想の平屋を、ご一緒に
「幹工務店さんに家づくりを依頼したのは、
候補の工務店さんの中で一番融通が利いて、
自分たちの求めている家を建ててくれそうだったからです」
S様からいただいたこの言葉は、私たちにとって最高の褒め言葉です。
お客様一人ひとりの「こんな暮らしがしたい」に真摯に向き合い、
プロの技術と経験で形にする。それが幹工務店の家づくりです。
S様邸の施工事例が示すように、平屋には家族の幸せを育む特別な力があります。
階段のない安全性、家族の気配を感じる一体感、効率的な家事動線、
趣味を楽しむ余裕、そして庭とつながる開放的な暮らし
——これらすべてが、平屋だからこそ実現できる価値です。
そして今、BRANCH BOXという選択肢により、
その理想の平屋暮らしが、より多くの方の手の届くところにあります。
子育て世代の方も、将来を見据えたシニア世代の方も、そして二世帯での暮らしを考える方も
——すべての世代にとって、平屋という選択肢は、
これからの暮らしを豊かにする最適解となるでしょう。
あなたも、理想の平屋暮らしを始めてみませんか?
幹工務店は、あなたの夢を形にするお手伝いをさせていただきます。
BRANCH BOXの詳細や、平屋建築に関するご相談がございましたら
ぜひお気軽にお問い合わせください。
経験豊富なスタッフが、あなたの理想の家づくりをサポートいたします。
お問い合わせはこちら↓
浜松市の幹工務店 あなたの「家族の幸せ」を、確かな技術で支えます。
その他の平屋の施工事例もぜひご覧ください。↓



